忍者ブログ   
admin
  介護の資格に関する情報を紹介します。介護のいろんな資格を勉強したり仕事をするのに役立つ情報満載です。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
ケアマネジメントの仕事術
高室 成幸
ケアマネジメントの仕事術
定価: ¥2,940
販売価格: ¥2,940
人気ランキング: 33976位
おすすめ度:
発売日: 2005/03/01
発売元: 中央法規出版
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


これぞっ!ケアマネ指南書!!
ケアマネになって7年経っても迷うことが多々あります。
ケアマネジメントの仕事術を読んで、自分の行っているやり方、進め方を振り返ることができて、とても良いと思います。

元気アップ楽しく仕事したい
事例本を読むより、やはり基本だと思います。この本は、その基本さえもわかっていなかったんだなぁ〜と私に気づかせてくれました。インテーク・アセス・サービス担当者会議の種類など、所属事業所の会議では学べないことが盛りだくさん。そして私の課題は、スケジューリング技術だと思いました。私は、枕もとの本棚に置いています。迷ったとき、悩んだとき、パッと手にとって読んでヒントを得たり、自分の動きの振り返りをしています。
何度かこの仕事にくじけそうになったけれど、高室先生の生講義で励まされていますし、ケアマネジメントの奥深さを感じています。ケアマネ本ってあまり近所の書店では種類がないので、神田や大手町へ行きます。

ちょっと期待はずれ
ケアマネになりたてで、何から手をつけていいやら途方に暮れていた時、こちらの投稿を拝見しました。高い評価だったので迷わず購入したのですが、当たり前なことしか記されていない内容にとてもガッカリしました。事例集を購入した方が勉強になったかも。

PR
   
   
                 
  
リンク
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 介護の資格ナビ ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++