忍者ブログ   
admin
  介護の資格に関する情報を紹介します。介護のいろんな資格を勉強したり仕事をするのに役立つ情報満載です。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
福祉住環境コーディネーター3級試験―逆引きで的中!
アストラ医療福祉研究グループ
福祉住環境コーディネーター3級試験―逆引きで的中!
定価: ¥1,785
販売価格: ¥1,785
人気ランキング: 943377位
おすすめ度:
発売日: 2005/06/01
発売元: アストラ
発送可能時期: 通常3~5週間以内に発送


アストラ「逆引きで的中」福祉本の新シリーズ発見!
特別な受験資格要件がある他の福祉系の公的資格と一線を画する福祉住環境コーディネーター――この資格にトライする人が増えているという。ただ福祉・建築の知識のないような人が感じてしまうカベはやはり存在する。

それはズバリ! 出題元となる東京商工会議所のテキストの分厚さと冗長さだろう。とくに難解というわけではないが、第1分野から第2分野までわざとやっているのか(?)と思うほど見事なほどにバラバラなのだ。

わかり切ったことが何度も出て来るかと思いきや、その全体の構成も論理も学術的に果たして妥当なのかなぁという素朴な疑問がフツフツと沸いてきてしまう。せっかく住環境コーディネーターにそして福祉に興味をもったのに、これでは「わたしって向いてないのかも」なんて思ってしまう人も多いことだろう。

ただ、文句ばかり言っていても何も始まらないのも事実。そんな人には、この『福祉住環境コーディネーター3級試験 逆引きで的中!』はもしかしたら奇跡の本ともいえるかもしれない。なぜって、最新テキスト(現状これは読み込んでいくしかない)の構成に原則的に沿いつつ、第7回から最新第13回試験までの過去問のエッセンスが〝正答集〟という独特の形ですべて網羅されているからだ。

分厚いテキストだとつい投げ出しがちなところを、実際にはどういう視点で出題されるのかが一目でわかる。そして「そもそも福祉住環境コーディネーターとは」といった概説から各カテゴリーごとの頻出基本事項まできちんと整理した形で〝超訳〟されているのも親切だ。

かしこまって問題を解くというよりも〝正答〟とテキストとを逆引きリンクして読み進めていくうちにどんどん頭に入っていきそうだ。この本さえあればいつか合格ラインに立てるじゃないか――そんな気がしてきた。

そして、ほかのアストラ医療福祉研究グループ 「逆引きで的中」シリーズも読んでみたくなってきた。

よかった!
持ち歩いて電車の中でちょっとみるというふうに活用してました。逆引きで覚えるのって結構効果的でしたよ!

暗記が苦手でも大丈夫!
福祉に興味はあるけど、正直、勉強は苦手かも。。という人にこそおすすめです!問題を解かなくても、重要部分を読んでいくうちに頭に入ります。いつの間にか合格ラインに!?って感じで、自分でもびっくりしました。「逆引き」シリーズにハマったので、他の資格にも挑戦してみようと思います☆

PR
   
   
                 
  
リンク
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 介護の資格ナビ ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++