忍者ブログ   
admin
  介護の資格に関する情報を紹介します。介護のいろんな資格を勉強したり仕事をするのに役立つ情報満載です。
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
福祉住環境コーディネーター2級頻出ポイント&実戦問題
古屋 真一郎

定価: ¥1,575
販売価格: ¥0
人気ランキング: 245007位
おすすめ度:
発売日: 2004/10/01
発売元: 高橋書店
発送可能時期:


ポイント整理が役に立ちます
問題の前に2ページでそのテーマのポイントがまとめられており、最低限必要で重要な内容が要領よく書かれているので非常に便利。
問題数は多くはないが、頻出の箇所をよく押さえた良問で構成されており、2級を受ける方にはお勧めである。
テキスト2訂版に対応。



安くて明解
本書の最も良い点は、非常に学習しやすい構成になっているところ。

重要ポイントが、見開き2ページに効率よくまとめられていて、
次の見開きへ行くと、それらに対応した実戦問題があり、
すぐに理解度の確認ができる。
各項目ごとに明確に学習できるので、時間がない方にもお勧めである。

掲載されている問題も、過去問やオリジナル問題など、その数が豊富なので、試験対策にはピッタリ。

値段も比較的安く設定されているので、
2級合格を目指す方には、お勧めしたい一冊である。

PR
   
  
   
   
                       
   
福祉住環境コーディネーターの仕事―こんなにおもしろい
芳村 幸司
福祉住環境コーディネーターの仕事―こんなにおもしろい
定価: ¥1,890
販売価格: ¥1,890
人気ランキング: 208174位
おすすめ度:
発売日: 2005/06/01
発売元: 中央経済社
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


   
  
   
   
                       
   
福祉住環境コーディネーター検定2級3ステップ問題集

福祉住環境コーディネーター検定2級3ステップ問題集
定価: ¥2,625
販売価格: ¥2,625
人気ランキング: 205341位
おすすめ度:
発売日: 2003/03/01
発売元: 日刊工業新聞社
発送可能時期: 通常3~5週間以内に発送


3級につづけて1回で合格します
前回の3級試験は、問題集1冊だけで合格しました。介護専門職ではないので、問題中心で繰り返して学習しました。解説が詳しいのがいいです。また、すべての問題にキーワードがあるので、ノートに抜き出して試験直前まで覚えていました。2級もこのシリーズの本書を使ってがんばっています。個人的には、建築分野が弱いのですが、典型的な問題があるのでそれを繰り返しています。

やはり問題を繰り返すのが一番ですね
2級に合格しました。これ1冊で試験に挑んだので、感謝感謝です。何度も問題を繰り返したのがよかったようです。いい問題を繰り返すのが一番ですね。

段階的に学習できるすぐれモノ
この問題集は、やさしい問題から中程度の問題、そして、最終的には、応用問題へと進むようになっています。いってみれば、段階的学習術とでもいえます。無理なく実力がつきます(ついたように思えます。結果は、試験終了後に分かりますが・・)。いきなり難しい問題が出ていないので、安心して学習できました。あとは、試験まで繰り返して学習するだけです。試験が待ち遠しいです。おすすめの問題集です。受かれば、評価を1つ上げますね。

   
  
   
   
                       
   
短期集中講座 福祉住環境コーディネータ2級試験対策〈2005‐06〉
高室 成幸
短期集中講座 福祉住環境コーディネータ2級試験対策〈2005‐06〉
定価: ¥2,940
販売価格: ¥2,940
人気ランキング: 199171位
おすすめ度:
発売日: 2005/06/01
発売元: じほう
発送可能時期: 通常3~5週間以内に発送


   
  
   
   
                       
   
根性で合格!!2級福祉住環境コーディネーター検定試験
大賀 信幸
根性で合格!!2級福祉住環境コーディネーター検定試験
定価: ¥2,415
販売価格: ¥2,415
人気ランキング: 144644位
おすすめ度:
発売日: 2006/11/01
発売元: 弘文社
発送可能時期: 通常3~5週間以内に発送


   
  
   
   
                       
   
東京商工会議所福祉住環境コーディネーター検定1級3ステップ問題集

東京商工会議所福祉住環境コーディネーター検定1級3ステップ問題集
定価: ¥2,835
販売価格: ¥2,835
人気ランキング: 38095位
おすすめ度:
発売日: 2003/05/01
発売元: 日刊工業新聞社
発送可能時期: 通常3~5週間以内に発送


残念です
参考書としてのまとめ方や問題集としての解答の見易さ(2級復習部分)がよく、購入しました。途中印刷ミス?校正ミスの多さに正誤表を問い合わせて送っていただきましたが、それはほんの一部。あまりのミスの多さにとても不安になりました。これが問題集として市場に出てしまっているのが残念です。中身は悪くないと思います。ぜひ、正しいものを印刷し直して欲しいです。
最後の二次試験も答えがありません。これでは・・・・・残念です。
参考の答えだけでも載せて欲しいです。

問題集を疑った
第9回の試験問8のエの図面を見てください。数値などがむちゃくちゃです。あるはずの窓がなかったり、玄関の数値が違ったりしかも問題にかかってくる重要な部分です。答えの番号表記ミスぐらいなら理解できているので苦にもならないのですが、これは致命的でした。はじめて参考書を疑うことになりある意味ありがとうです。内容はなぜか2級の問題を多用したり、要点整理といいつつ重要なことも削除されており、とてもこの本だけで合格はできません。挙げ句の果てにびっくりする「五択問題は①の正解は少ないから、迷ったらはずせ」という虚言のおまけつきです。ここまで書かせるほどの本、ぜひ絶版か作り直し希望します。

最短で合格できた本の姉妹書
2級を勉強したとき使用した本の姉妹書です。2級でよかったので、すぐ買いました。2級では、本書から類似問題がでてほとんど勉強らしい勉強をしなかったのに受かりました。1級は合格率も低く、そういうわけにはいきませんが、本書で要領よく勉強します。

   
  
   
   
                       
   
U‐CANの福祉住環境コーディネーター3級過去問題集〈2006年版〉

U‐CANの福祉住環境コーディネーター3級過去問題集〈2006年版〉
定価: ¥2,100
販売価格: ¥0
人気ランキング: 184072位
おすすめ度:
発売日: 2006/01/01
発売元: 日本通信教育連盟
発送可能時期:


   
  
   
   
                       
   
一問一答!福祉住環境コーディネーター3級頻出問題集
古屋 真一郎

定価: ¥1,050
販売価格: ¥1,050
人気ランキング: 110210位
おすすめ度:
発売日: 2005/04/01
発売元: 高橋書店
発送可能時期: 通常3~5週間以内に発送


とても役に立ちました
普通、一問一答というと、答えのみで解説が少ないイメージが強いですが
この本はきちんと解説がついており、とても使いやすく役立ちました。

また分野ごとのにある実践問題で試験問題のイメージがつかめ、巻末には模擬
試験問題までついていますので、試験対策には公式テキストとこの問題集で
充分でした。


公式テキスト以上に語句にふり仮名がついているので、医学用語等に不慣れ
な自分には特に有難かったです。


スタートに最適
検定が近づくのに、やる気がでない。そんな時出会ったのがこの問題集です。
公式テキストをサラリと読んだだけではなかなか頭に入らないもの。
具体的な問題を○×で答えていくのは手軽で、スラスラと前に進みはじめました。
見開きに問題と答え、解説が載っているので、使いやすいです。
最後に過去問題集で仕上げるとよいでしょう。
私は、テキスト→一問一答→過去問題集で3級合格しました。

   
  
   
   
                       
   
福祉住環境コーディネーター検定出題頻度別用語事典

福祉住環境コーディネーター検定出題頻度別用語事典
定価: ¥3,675
販売価格: ¥3,675
人気ランキング: 177753位
おすすめ度:
発売日: 2003/08/01
発売元: 日刊工業新聞社
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


値段は高めですが
値段は高めですが説明項目は幅広く、学習の効率は桁違いに上がることまちがいのなしの辞典。
好評度は、「やっぱり」というべきのナンバーワン!
基本レベルの3級試験から使えて2級試験もオッケーです。
頻度別表示もあり、実用性も高いです。


期待を裏切らない万能事典
確かに他の用語集と比べるとちょっと値段が高めです。けれども、3級から1級まで末永く使える充実した事典で、ぜひおすすめします。特にいいのは、用語ごとに重要度数がついていることです。同じ用語でも3級と2級では試験に出る重要度がちがうのですね。現場で仕事をしていると、つい当たり前のことが答えられなかったりします。試験勉強の機会に知識を総復習しようと思っています。

何でも載っている問題集にもなる用語事典
3級に合格し、次は2級です。学校ですすめられて、ちょっと高いと思いながら、仕方なく、購入しました。ですが、使ってみて、皆さんにもすすめます。事典として使うのではなく、読むんです。電車や休み中などに適当な頁を開いて気楽に読みます。当然、自分の受験する級に注目してください。練習問題があるので、それも併せて読みます。学校の先生の受け売り方法ですが、かなり実力が付きました。3級は、自己採点96点でした。おすすめします。でもやはり、学生には高い・・・

   
  
   
   
                       
   
福祉住環境コーディネーター2級どこでも速習ハンドブック
新福 保隆
福祉住環境コーディネーター2級どこでも速習ハンドブック
定価: ¥1,575
販売価格: ¥1,575
人気ランキング: 156639位
おすすめ度:
発売日: 2005/09/01
発売元: ローカス
発送可能時期: 通常3~5週間以内に発送


持ち運びに便利
 2級の公式テキストは厚くて重いので,持ち歩きの勉強はこちらに書き込みをして使っています。

   
  
   
   
                       
   
福祉住環境コーディネーターに2カ月で合格できる本
大島 幸子
福祉住環境コーディネーターに2カ月で合格できる本
定価: ¥1,470
販売価格: ¥1,470
人気ランキング: 57293位
おすすめ度:
発売日: 2003/07/01
発売元: ダイヤモンド社
発送可能時期: 通常3~5週間以内に発送


点数の取り方を教えてくれる本
 この本は福祉住環境コーディネーターを、いかにすれば短期間で確実に取得できるかについて解説した本です。内容は、学校に通う方法、通信講座を使う方法、独学での方法などに分かれていて、とにかく個人的事情に合わせた解説で、親切丁寧です。「通信制講座に5万円以上な出すなら、学校通いにしたほうがよい」など、かなり具体的です。
 注意点としては、この本は問題集ではないので、実際の勉強では過去問題集などを別に購入する必要はあります。あくまでも優秀なガイドブックとしての評価です。

適格なアドバイスが書かれています
これからの時代には、必要な資格だと思いました。
試験対策としての必要事項がすべて書かれてあり、スケジュールもたてやすそうでした。
覚える事は多いようですが、楽しく学習できるように数字はゴロ合わせも紹介されていました。

   
  
   
   
                       
   
福祉住環境コーディネーター検定試験1級テキスト


定価: ¥5,880
販売価格: ¥5,880
人気ランキング: 96163位
おすすめ度:
発売日: 2002/09/01
発売元: 東京商工会議所
発送可能時期: 通常3~5週間以内に発送


要領よく取り組むこと
へんなアンチョコが通用するレベルの試験ではない。
試験対策はこの本に真正面に取り組むこと。
ただし無駄で試験にも実践にも役に立たない章もある。
まず過去問を分析した方が賢いやりかた。

   
  
   
   
                       
   
バリアフリーデザイン・ガイドブック―実例でわかる福祉住環境 高齢者の自立を支援する住環境デザイン〈2007‐2008〉

バリアフリーデザイン・ガイドブック―実例でわかる福祉住環境 高齢者の自立を支援する住環境デザイン〈2007‐2008〉
定価: ¥3,465
販売価格: ¥3,465
人気ランキング: 169197位
おすすめ度:
発売日: 2006/12/01
発売元: 三和書籍
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


   
  
   
   
                       
   
U‐CANの福祉住環境コーディネーター2級過去問題集〈2006年版〉

U‐CANの福祉住環境コーディネーター2級過去問題集〈2006年版〉
定価: ¥2,310
販売価格: ¥2,310
人気ランキング: 116323位
おすすめ度:
発売日: 2006/01/01
発売元: 日本通信教育連盟
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


効率性抜群!さすがのユーキャン
「見開き構成」で試験の効率化を考えた問題集です。
この辺りの紙面構成が、いかにも「ユーキャンの問題集らしい」です。
私は実際にこの問題を解くために利用したのではなく、出題パターンを暗記するために利用しました。
つまり・・・パターン暗記用にはもってこいの問題集です。とくに勉強時間に余裕のない方にはお勧めの本ですね。

   
  
   
   
                       
   
福祉住環境コーディネーター2級検定試験過去5回問題集〈2006年版〉
コンデックス情報研究所
福祉住環境コーディネーター2級検定試験過去5回問題集〈2006年版〉
定価: ¥1,365
販売価格: ¥1,365
人気ランキング: 59486位
おすすめ度:
発売日: 2006/04/01
発売元: 成美堂出版
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


   
  
   
   
                       
   
2級福祉住環境コーディネーター受験 短期総仕上げと予想問題〈2006年度版〉
福祉住環境研究会
2級福祉住環境コーディネーター受験 短期総仕上げと予想問題〈2006年度版〉
定価: ¥2,300
販売価格: ¥2,300
人気ランキング: 59467位
おすすめ度:
発売日: 2006/03/01
発売元: 彰国社
発送可能時期: 通常3~5週間以内に発送


   
  
   
   
                       
   
福祉住環境コーディネーター3級検定試験過去5回問題集〈2006年版〉
コンデックス情報研究所
福祉住環境コーディネーター3級検定試験過去5回問題集〈2006年版〉
定価: ¥1,155
販売価格: ¥1,155
人気ランキング: 57574位
おすすめ度:
発売日: 2006/04/01
発売元: 成美堂出版
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


   
  
   
   
                       
   
福祉住環境コーディネーター2級スピードテキスト
古屋 真一郎
福祉住環境コーディネーター2級スピードテキスト
定価: ¥1,890
販売価格: ¥1,890
人気ランキング: 81048位
おすすめ度:
発売日: 2005/08/01
発売元: TAC出版
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


忙しい人におすすめ!
私はこの著者の他の参考書にお世話になり、すでに2級・3級とも合格していますが、同著者の本は、どれも他の参考書や問題集に比べて圧倒的にわかり易いです。

まさに懇切・丁寧といった感じです。受験者が望むものをいつも提供してくれる心配りがありがたいです。

しかも、今回の著書は実際の講義を誌上で受けているのと同じ構成になっているので、「忙しいから、自力で短期間で合格したい」という人にはもってこいの内容になっています。

実は、今回は自分のためではなく、福祉に関連した内容を教えている立場の友人にこの本をプレゼントしました。福祉住環境コーディネーターを目指しているわけではありませんが、「とても参考になって助かった」と喜んでくれました。

   
  
   
   
                       
   
マンガでわかる福祉住環境コーディネーター3級
トレンドプロ
マンガでわかる福祉住環境コーディネーター3級
定価: ¥1,575
販売価格: ¥1,575
人気ランキング: 109726位
おすすめ度:
発売日: 2004/09/01
発売元: オーム社
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


分かり易い!
公式テキストの文字だけ見てると分かりにくい事でも、絵で見る事によって早く理解する事が出来、覚えやすかった。
ただ、公式テキストの内容を100%カバーされてないので、この本だけしか見てないと、知らない事が試験に出て来る事になってしまうのが残念だった。

   
  
   
   
                       
   
U‐CANの福祉住環境コーディネーター2級速習レッスン〈2006年版〉

U‐CANの福祉住環境コーディネーター2級速習レッスン〈2006年版〉
定価: ¥2,520
販売価格: ¥0
人気ランキング: 103207位
おすすめ度:
発売日: 2006/02/01
発売元: 日本通信教育連盟
発送可能時期:


   
  
   
   
                       
   
福祉住環境コーディネーター検定試験 3級公式テキスト


定価: ¥2,000
販売価格: ¥2,000
人気ランキング: 71849位
おすすめ度:
発売日: 2004/08/01
発売元: 東京商工会議所
発送可能時期: 通常3~5週間以内に発送


公式テキストですので試験対策にはもってこいです
公式テキストですので、試験問題の表現はこの本がベースです。
この本の説明で覚えていくのが合格には一番の近道だと思います。

ただ医学用語等のふり仮名が少なく、それに疎い自分は非常に
不親切な作りだとも思いました。

また、名前の通りテキストですので、試験問題等は何も付いていま
せん。他になにか問題集を購入することをお勧めします。



まずは、おさえておきましょう
試験主催が商工会議所なので、おさえておくと試験に有利です。
「教科書」という感覚で、細部まで丁寧に勉強されると良いかと思います
(図解も比較的多いので、素人の私でも勉強しやすかったです)

ただ、読破しただけでは不安も残ります。過去問題を解いて
試験での時間配分を考えると、より安心感が得られます。
また、大半の問題集が公式テキストに照らし合わせて
出来ているので、自分の間違えたところを再度確認すると
合格に一歩近づきます。

この試験に関して言えば、公式テキストを読んだもの勝ちに思えます。
じっくり読んで試験に臨んで下さい。

わかりやすかったです。
福祉住環境コーディーネーターの資格が欲しくて買いました。
一通り読みましたが、わかり易く書いてありました。
秋の試験に向けてがんばります。

   
  
   
   
                       
   
一問一答!福祉住環境コーディネーター2級頻出問題集
古屋 真一郎

定価: ¥1,365
販売価格: ¥0
人気ランキング: 92919位
おすすめ度:
発売日: 2005/04/01
発売元: 高橋書店
発送可能時期:


驚異の問題集でした!
福コは5択の問題ですが、結局は一問一答が出来ていれば、怖いものはありません!
そういった意味では、この問題集は、1週間しか問題を解く時間のなかった私でさえ
きっちりと基礎固めができました。問題を解いてすぐに隣のページに解答があり、
ページをめくる手間も省け、一問一答⇒まとめ問題、次の章でまた同じ形式、最後に
模擬試験が付いていて、チェックシートもありました。この1冊で十分でした。


とても役に立ちました
普通、一問一答というと、答えのみで解説が少ないイメージが強いですが
この本はきちんと解説がついており、とても使いやすく役立ちました。

また分野ごとのにある実践問題で試験問題のイメージがつかめ、巻末には模擬
試験問題までついていますので、試験対策には公式テキストとこの問題集で
充分でした。


公式テキスト以上に語句にふり仮名がついているので、医学用語等に不慣れ
な自分には特に有難かったです。


いうことなし
レビューを見て、購入しました。すばらしいです。努力さえすれば、この本、過去問、日商の三級テキスト、そしてこの著者のテキストで合格間違いなし。

   
  
   
   
                       
   
福祉住環境コーディネーター1級(1次・2次)過去問題集
渡辺 光子
福祉住環境コーディネーター1級(1次・2次)過去問題集
定価: ¥2,940
販売価格: ¥2,940
人気ランキング: 57105位
おすすめ度:
発売日: 2006/03/01
発売元: 日本能率協会マネジメントセンター
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


   
  
   
   
                       
   
マンガでわかる福祉住環境コーディネーター2級
大竹 孝志
マンガでわかる福祉住環境コーディネーター2級
定価: ¥1,890
販売価格: ¥1,890
人気ランキング: 66754位
おすすめ度:
発売日: 2006/03/01
発売元: オーム社
発送可能時期: 通常24時間以内に発送


たかが漫画・・・・・いえいえ。
たかが漫画と侮ってはいけません!
公式テキストではつかみ難い試験の重要ポイントがしっかり示されています。
独学でチャレンジする初心者には絶対有利な本です。

   
  
   
   
                       
   
うかるぞ福祉住環境コーディネーター3級過去問題集〈2007年版〉
飯田 旭
うかるぞ福祉住環境コーディネーター3級過去問題集〈2007年版〉
定価: ¥2,100
販売価格: ¥0
人気ランキング: 52318位
おすすめ度:
発売日: 2006/10/01
発売元: 週刊住宅新聞社
発送可能時期:


良書なれどやや問題数に不足感
 住環境コーディネーターの試験は回によって難易が波が大きい試験なのでこの本に納められているだけの問題数で十分であるとはあまり思えませんが、見開き2ページで収められていて復習しやすく、解説も多すぎず少なすぎずバランスがいい点が評価できます。
 必勝を目指すならこの本のほか基本書もしっかり読み込む作業が必要に思えます。(私個人は運が良かったのか問題集のみで合格)

   
  
   
        
  
リンク
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 介護の資格ナビ ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++